風哭く日々

カメラで遊んでいます。神戸市在住の42歳。

20221230220550

阿波の土柱

6月16日(金)世界三大土柱?なんじゃそりゃ?

 

徳島県阿波市阿波町北山540 阿波の土柱

 

 

 

約130万年前の砂岩層がが長い年月をかけて風雨の浸食によりできた高さ10~18mの阿波の土柱。世界に3カ所しかなく、日本では阿波町だけに見られます。国の天然記念物にもなっています。

 

世界三大!?って相当すごいんだろうな( *¯ㅿ¯*)へー

。。。でも、現実は寂れています。。。

 

ってまあ、土柱そよ風広場からスタート。距離的には大したことないハイキングです。

 

 

まずは波濤嶽(はとうがだけ)頂上を目指します。土柱は波濤嶽・不老嶽・橘嶽・筵嶽・燈籠嶽・扇子嶽の六嶽あり、ここは一部の波濤嶽だそうです。

 

 

頂上到着。柵がなくてめっちゃ怖いですww

昨今の観光地ではこういう無策な感じは少なくなりましたが、過去に転落した人は居るでしょうね、多分。

 

 

100万年前から70年万年かけて阿讃山脈から流れ出た土砂が何層にも蓄積して、砂礫層が断層活動で隆起。土柱はその砂礫層が浸食し形成されたもの。土柱は固い岩石や礫層のある抵抗力の強い部分が浸食を免れて、雨水が露出した砂礫層斜面のくぼみを流れ、長年にわたり溝を深め今なお、自然の影響を受け姿を変え続けています。

 

他の土柱に比べてスケールがね。。。それとこれは自然の事で仕方ないのだが小さな松や木がちょこちょこ生えて景観的にどうしても、ね。

 

 

トレイ完備。右側には期待の廃墟が(笑)

 

 

土産物と展望台ですね。商売♪商売♪

 

 

お隣は旅館まであったという衝撃。

 

 

 

ああ、ノスタルジーですねww

 


中を探索したいな~と思いますが、廃墟探索からは足を洗った身。。。

土柱を見れる展望台の方へ向かいましょう。

 

 

人一人出合わない観光地。。。

 

 

正面展望台(上)ここがメインですね。

 

巨大な壁。

kazenakuhibi.hatenablog.com

屏風岩公苑と似たような景観ですがあちらはマグマの柱状節理。影で陰影がつくと立体感が出て良いですね。

 

 

 

更に下に降りてみます。正面展望台(下)らへん。

 

 

 

 

1周するとちょうどいいハイキング。寂れていくのは観光資源としては物足りないでしょうね。。。個人的にはこの雰囲気は大好きなのですが(笑)