風哭く日々

カメラで遊んでいます。神戸市在住の42歳。

20221230220550

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

cafe monoile-旧大山保育園舎-

8月27日。本日は所用で兵庫の丹波篠山へ。そこでかなりホットな情報を手に入れた。 「近くで廃校カフェがオープンした」・・・な、何~!!!!!かぷち~ののテンションはその言葉で絶好調(笑) 行くしかない、行くしかない・・・wwはやる気持ちを抑えて…

町家-ならまち格子の家-

8月21日。奈良市の南側には狭い街路に江戸時代以降の町屋が数多く建ち並ぶ地域、ならまちがある。現在は、内部を改装し、お店、カフェ、工房などにし、観光スポットのひとつになっています。 奈良市元興寺町44 ならまち格子の家 ならまち格子の家は奈良…

一家に一羽!-神戸・花鳥園-

8月16日。たまに動物でも撮りましょうか。ってことで神戸・花鳥園へ。この園は鳥類コレクター加茂元照が手がけるテーマパークで、静岡、島根、神戸に加茂グループとして運営されています。花と鳥とのふれあいをモットーにした全天候型テーマパークです。…

フロインドリーブ-旧神戸ユニオン教会-

8月16日。古い建物をリノベーションしてお店やギャラリーにする例は多い。というかなんか最近、木造校舎を始めとして古い建物についての記事が多くなってきたよう気がするな。・・・ま、訪問するのが楽っちゃ楽ですがね(笑) 兵庫県神戸市中央区生田町4-…

銀杏と木造校舎-旧和知第二小学校-

8月13日。皆さんに木造校舎の良さを伝えるために今日もせっせと訪問していきます(笑)まだまだ訪問したい木造校舎がいっぱいあるぜ~。 京都府船井郡京丹波町篠原堂ノ下27 旧和知第二小学校 1875年に開校.。昭和11年1936年に現在の校舎が完成。…

わらべ地蔵-三千院-

8月13日。 京都市内からR367で大原方面に向かう。この辺りまで来ると市内とは一変、深い山々に囲まれたところだ。目的地は天台宗の寺院である三千院。 京都府京都市左京区大原来迎院町540 三千院 拝観料700円(ちなみに駐車料金を500円も取ら…

迷いか、悟りか。-雲龍院-

8月13日。次は雲龍院というところに行くことにする。 京都府京都市東山区泉涌寺山内町36 真言宗泉涌寺派 雲龍院 拝観料300円抹茶500円 写経が可能 開門時間 - 9:00 - 16:30、夏季は9:00 - 17:00 駐車場は数台有り、手前の泉涌寺の広い駐車場でもい…

苔山門-法然院-

8月13日。たまには京都の寺社をを巡ってみるのも悪くないかな、と思い、写真に撮りやすそうなところを何箇所かピックアップしてみることにした。京都の寺社はほとんど行った事がないですね。混雑するのが嫌いなんで避けてるというのが一因としてあります…

迫真-山手八番館-

8月7日。旧中国領事館の次は山手八番館です。 かわいいロゴマークですね!どこかしらのコーヒーショップに似てる気が・・・? おっとと・・・ここは人でごった返していますね・・・。とりあえず無料の水があったので一休み・・・。しっかし外は暑い! なん…

黄金細工-旧中国領事館-

8月7日。前回の北野異人館街を訪問の続きです。9箇所まわれるパスを買っているのでいつでも行けるのがいいところ。この9箇所の他にも見所はあるのでネタに困りそうにありません(笑)ネタが無くなったらすぐに撮りに行けますし(笑) まずは旧中国領事館…

流れ星・・・君が願う数だけ・・・-西はりま天文台公園-

8月4日。明日は金曜日なのですが、事情によりお仕事がお休みになりました。今年の暖かいうちこそは星空をバンバン撮ろうと企んでいたのですが、なかなか良い日に合わない・・・。私の休み、天気、月の出具合・・・など(冬は寒いので厳しいな)条件がありす…

マンマ・ミーア!-patisserie MiA & gallery-mamma mia-

7月30日。滋賀県内でおっ洒落なーとこでお茶&スイーツしたい!!でしたら是非、菓子工房マンマ・ミーア!さんへGO!!カップルでもファミリーでもおすすめです。 滋賀県甲賀市甲南町野川835 菓子工房マンマ・ミーア! 細ーい急阪を上がっていくと・・…

日本美の結集-蓬莱庭園-

7月30日。友人のTaka氏がリサーチしてきた滋賀県の庭園、蓬莱庭園が面白そうだ、ということで行ってみました。 滋賀県甲賀市水口町名坂1168 大池寺・蓬莱庭園 大池寺・蓬莱庭園に到着した頃に雨が降ってきて、慌てて中に入ったので外が撮影できませんで…

緑とオレとコンクリと・・・-土倉鉱山跡-

7月30日。「廃墟」・・・今回初めての廃墟ツアーを敢行してきました。レトロ系なものは好きなんだけど、廃墟はねえ・・・なんですが、滋賀県・土倉鉱山跡はコンクリートの土台部分しか残っていないらしく、興味もわいてきたので行ってみました。 岐阜県揖斐…